気まぐれGOLFブログ

リーマンゴルファーです。アベレージ105。100切り目指して奮闘中。

【賞金王の行方は⁉】国内男子ツアー最終戦「日本シリーズJTカップ」

f:id:happy-ajfff:20211130215354j:plain

 

みなさん、こんにちは。

 

ゴルフ国内男子ツアーはいよいよ今週が最終戦ですね。

国内女子ツアーは先週のJLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップが最終戦となり、稲見萌寧選手(22)が見事賞金女王に輝きました。

今回は国内男子ツアーの賞金王争いについてと賞金シードの主な新取得者、喪失者についてご紹介していきます。

 

 

 

11月28日現在の賞金ランキング

出場者は21年ツアー優勝者ら30人に限られる最終戦日本シリーズJTカップを残し、現在の賞金ランキング(上位15位まで)は以下のとおりとなっています。

 

順位 選手名 賞金(円)
1 Cha.キム 126,250,211
2 木下稜介 113,859,647
3 金谷拓実 109,803,605
4 星野陸也 102,689,496
5 稲森佑貴 89,620,690
6 堀川未来夢 85,985,606
7 香妻陣一朗 81,622,792
8 大槻智春 80,025,450
9 今平周吾 79,560,065
10 S.ノリス 75,813,047
11 S.ビンセント 75,728,188
12 谷原秀人 71,599,542
13 比嘉一貴 67,315,503
14 浅地洋佑 64,108,719
15 池田勇太 60,802,482

 

賞金王レースは、いずれも初の賞金王を懸け、5人の争いとなります。

2位の木下稜介選手が逆転するためには優勝か単独2位が必須条件。

3位の金谷拓実選手、4位の星野陸也選手、5位の稲森佑貴選手はそれぞれ優勝し、上位2名の結果次第となります。

 

賞金シードの主な新取得者・復帰者・喪失者

終戦日本シリーズJTカップ」を残し、以下のように賞金シードの主な新取得者、復帰者、喪失者が決まっています。

 

新取得者
順位(賞金) 選手名
3 金谷拓実
18 石坂友宏
19 片岡尚之
21 杉山知晴
22 大岩龍一
27 阿久津未来也
30 古川雄大
36 小斉平優和
37 植竹勇太
39 幡地隆寛
40 内藤寛太郎
47 杉本エリック
50 久常涼
53 清水大
56 池上憲士郎
62 阿部裕樹

 

復帰選手
賞金ランキング 選手名
12 谷原秀人
26 宮里優作
28 上井邦裕
33 高山忠洋
43 J.チョイ
44 宋永漢
45 矢野東
48 T.クロンパ
49 小林伸太郎
60 木下裕太
63 近藤智弘

 

喪失者
賞金ランキング 選手名
70 藤田寛之
94 正岡竜二
98 塩見好輝
109 武藤俊憲
229 藤本佳則

 

30人で競い合う最終戦JTカップの結果と賞金王争いの行方が楽しみですね。

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

【’21年11月】クラブ別の飛距離について

f:id:happy-ajfff:20211125230605j:plain

 

みなさん、こんにちは。

 

ご自身のクラブ別の飛距離は把握されていますか?

今回は、私の現在のクラブごとの飛距離をご紹介していきたいと思います。

ちなみに、前回の記事では一般ゴルファーのクラブ別の平均飛距離について書いておりますのでよかったらそちらもご覧ください。

 

 

 

自分の飛距離を把握する

ゴルフにおいて、自分のクラブごとの飛距離を把握しておくことはとても重要です。

すべてのクラブを測定器で正確に測っているわけではありませんのでだいたいの飛距離となっております。

いずれは、全てのクラブ測定器で正確に測り把握し、みなさんにも紹介していければと思います。

 

〈参考〉私のスペック

ヘッドスピード:42m/s

平均スコア:105

 

 

クラブ別の飛距離

クラブ別の飛距離は以下のとおりです。

クラブ 飛距離
ドライバー 230
3W 220
5W 210
4U 190
5番アイアン 185
6番アイアン 175
7番アイアン 165
8番アイアン 155
9番アイアン 145
PW 130
52度 100
56度 90

 

アイアンはロフト角が7番で31度のものを使用していますので、若干ストロングロフトの部類に入るかと思います。

ドライバーに関しては、しっかり当たればもう少し距離が出ることもあります。もっと飛ぶこともありますが、まだまだ、安定しておりませんので約230ヤードぐらいということで記載しております。

 

もっとスイングを改善し、正しいスイングに近づけば、飛距離も少しは伸びるかと思いますのでこれから頑張ります!

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

【男女別】ゴルフクラブの番手別の平均飛距離について

f:id:happy-ajfff:20211123211624j:plain

 

みなさん、こんにちは。

自分のクラブごとの飛距離って把握していますか?

打ちっぱなしでもある程度わかるショートアイアンだけしか知らない。という方も多いかもしれません。

今回は、アマチュアゴルファーの番手別の平均飛距離について紹介していきます!

 

 

平均飛距離の注意点

平均飛距離の表は、一般の男性、女性でそれぞれ3つ飛距離を記載しております。

・平均より飛ばない人

・平均的な人

・平均より飛ぶ人

この3段階です。

 

今から紹介する平均飛距離については、「目安」となります。

クラブは、同じ番手のものでも、メーカーやシリーズによってロフト角の違いがあります。あくまで目安として参考にされてください。

 

ドライバーの平均飛距離

ドライバーは、最も遠くに飛ばせるクラブ。

その反面、一番曲がりやすいクラブでもあります。

1打目で、距離を伸ばせる2打目以降が楽になります。

クラブ 男性 女性
ドライバー 200-230-260 140-170-200

 

フェアウェイウッドの平均飛距離

フェアウェイウッドは、1打目で利用する方もいらっしゃるかもれませんが、基本的に2打目以降に多く使用するクラブです。

クラブ 男性 女性
3W 180-210-240 125-155-180
5W 170-190-210 105-135-170
7W 160-180-200 95-125-160

 

ユーティリティの平均飛距離

ユーティリティは、フェアウェイウッドとアイアン良いとこどりのクラブとも言われています。

メーカーによっては、ハイブリッドと呼ばれてます。

クラブ 男性 女性
2U 175-195-215 110-140-175
3U 160-180-200 100-130-160
4U 150-170-195 90-120-150
5U 140-160-180 80-110-140
6U 130-150-170 70-100-130

 

アイアンの平均飛距離

アイアンは、球も上がりやすく、ラフからでもウッドやユーティリティに比べて打ちやすいクラブです。初心者の方は、最初に練習することをオススメします。

ちなみに、アマチュアゴルファーでは5番アイアン以降から使用するという方のほうが多いのではないでしょうか。

クラブ 男性 女性
3番アイアン 160-180-200 100-130-160
4番アイアン 150-170-190 90-120-150
5番アイアン 140-160-180 80-110-140
6番アイアン 130-150-170 70-100-130
7番アイアン 120-140-160 60-90-120
8番アイアン 110-130-150 50-80-110
9番アイアン 100-120-140 40-70-100
PW 80-100-120 35-60-85
SW 60-80-100 30-50-65

 

平均飛距離まとめ

全てのクラブをまとめた表はこちらです。

クラブ 男性 女性
ドライバー 200-230-260 140-170-200
3W 180-210-240 125-155-180
5W 170-190-210 105-135-170
7W 160-180-200 95-125-160
2U 175-195-215 110-140-175
3U 160-180-200 100-130-160
4U 150-170-195 90-120-150
5U 140-160-180 80-110-140
6U 130-150-170 70-100-130
3番アイアン 160-180-200 100-130-160
4番アイアン 150-170-190 90-120-150
5番アイアン 140-160-180 80-110-140
6番アイアン 130-150-170 70-100-130
7番アイアン 120-140-160 60-90-120
8番アイアン 110-130-150 50-80-110
9番アイアン 100-120-140 40-70-100
PW 80-100-120 35-60-85
SW 60-80-100 30-50-65

冒頭でもお伝えしましたが、こちらはあくまでの目安の飛距離ですのでご注意ください。

最近のクラブ、特にアイアンはストロングロフトのものが多くなってきておりますので参考程度として捉えていただければと思います。

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

【クラブの名称】ゴルフのウッドの名前について

 

f:id:happy-ajfff:20211122230128j:plain


みなさん、こんにちは。

 

ゴルフクラブのウッドの名称を全て知っていますか?

1番ウッドは「ドライバー」これは当然知っていると思います。

3番ウッド、5番ウッドもほぼみなさん知っていますよね?

 

それ以外もあるの⁉と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

本日は、その名称についてご紹介します。

 

 

ゴルフクラブ ウッドの名称

 

1W

1番ウッド:ドライバー(Driver)

これはみなさん知っていますよね。

逆に1番ウッドと言われた方が、なにそれ?と感じる方もいるでしょう。

ドライバーは、英語の「Drive」という単語の意味合いが由来しているそうです。

 

2W

2番ウッド:ブラッシー(Brashie)

初めて聞かれた方も多い思います。

ブラス=真鍮製の意味で、昔はソールに真鍮をはめ込んで作られていたことが由来となっているそうです。

今は2Wは製品がほとんどないようです。

 

3W

3番ウッド:スプーン(Spoon)

こちらは、ゴルファーの方の多くがご存じかと思います。

由来は、食事で使用するスプーン(Spoon)という名詞からきているそうです。

昔は、クラブヘッドのフェース面がスプーンのように極端にへこんでおり、そのころの呼び名がそのまま残って定着したようです。

 

4W

4番ウッド:バフィー(Baffy)

英語のBaffが変化してこの名前になったそうです。

4番ウッドもあまり使っている方は見かけないかもしれないですね。

 

5W

5番ウッド:クリーク(Cleek)

鉤(カギ)の形に似ていることから、鍵をかける時の音をあらわす「クリック」に由来するといわれています。

小川を表す英語の「Creek」ではありません。

 

6W~

6W以降には、名称はないようです。

7Wは一部、ヘブンと呼ばれたりしているようですが、こちらはキャロウェイの独自名称のようです。

 

アイアン

ちなみに、アイアンにも名称があります。

・1番アイアン:ドライビングアイアン

・2番アイアン:ミッドアイアン

・3番アイアン:ミッドマッシー

・4番アイアン:マッシーアイアン

・5番アイアン:マッシー

・6番アイアン:スペードマッシー

・7番アイアン:マッシーニブリック

・8番アイアン:ロフター

・9番アイアン:ニブリック

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

1W・3W・5Wは以外は、初めて知ったという方も多いのではないでしょうか。

そもそも2W、4Wはあまり製品がなかったり、使っている人が少なかったりで名称について疑問すら抱かなかったかもしれません。

アイアンについては、大多数が知らないですよね。

ゴルフの「豆知識」として知っていただければと思います。

 

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

ドライバーの長さ 46インチ規制について

 

f:id:happy-ajfff:20211121135705j:plainみなさん、こんにちは。

 

2022年1月よりクラブの長さを46インチ以下に制限するルール改定が10月に発表されました。

以前から、飛距離に関しての制限が入るのではないかと噂されておりましたが、これまでの48インチ制限から2インチも短くする形となりました。

 

 

ルール変更の背景

飛距離が伸びることでロングヒッター有利な傾向が強まり、楽しみが損なわれるという意見やゴルフ場のコース難易度、維持が難しくなるということでこのようなルール変更となったようです。

 

マチュアゴルファーへの影響

プロのトーナメントやエリートアマチュア競技には基本適用になるでしょう。

したがって、我々アマチュアゴルファーの一般プレーではもちろん使用可であり、クラブの月例競技会やコンペ等ではルールは要確認です。

 

ツアープロの反応

長尺ドライバーで思い浮かぶ選手といえば、フィル・ミケルソンとブライアン・デシャンボー。

フィル・ミケルソンジャスティン・トーマス、コリン・モリカワらはこの規制に対して反対である旨のコメントを出しているようです。

ジャスティン・トーマスのコメント

「規制には賛成できない。クラブの長さよりももっと他に規制するべきことがあると思う。例えばパターを腕に沿わせるアームバーパターとか。46インチを超えるドライバーを使用する選手は数名しかいないし、まっすぐ打つのがずっと難しくなるから、長さは決して有利ではない」とコメントしています。

 

道具の進化について

今回の46インチ規制とは関係ないが、道具の進化についてはクラブよりもボールの方が顕著であるという意見もあります。

プロゴルファーの谷原秀人選手もYoutubeの動画でボールの規制を入れるべきという意見を述べています。

youtu.be

私自身も、この動画を見てそれほどボールが進化している事実を知りました。

飛距離だけでなく、曲がり幅も相当減っているんですね。

 

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

【お得】楽天ゴルフ倶楽部のメリットについて

f:id:happy-ajfff:20211120121650j:plain

みなさん、こんにちは。

ラウンドの予約をする際に、楽天GORAから予約をする方は多いと思います。

その楽天GORAの有料サービスの1つ楽天ゴルフ倶楽部(クラブ)」とはどんなメリットがあるのか解説していきます!

楽天ゴルフ倶楽部は年会費が1万円かかるサービスですが、年会費以上のメリットがあるのか?をご紹介いたします!

 

 

楽天ゴルフ倶楽部の4つのメリット(特典)

年会費が1万円とやや高額ですが、会員になると4つのメリット(特典)があります。

先に結論からお伝えすると、今から紹介する4つのメリット(特典)で年会費を差し引いても約1万円ほどはお得になります!

楽天ゴルフ倶楽部のホームページ 楽天ゴルフ倶楽部 | 楽天GORA (rakuten.co.jp)

 

メリット(特典)①:1万円クーポンがもらえる!(メンバークーポン)

通常予約、1人予約どちらでも利用できるクーポン2,500円×4枚(合計1万円分)をもらえます。

すでに年会費の1万円がクーポンとして還元されます。

 

クーポン利用可能期間:入会日から6か月間

プレー対象期間:入会日から6か月間

 

メリット(特典)②:500円クーポンが毎月もらえる!(マンスリークーポン)

メンバークーポンとじゃ別に毎月1日に500円クーポンが送られてきます。

通常予約、1人予約のどちらかで予約者のみ利用可能です。

500円×12か月=6,000円分

メリット1で紹介したメンバークーポンと合わせて16,000円分のクーポン還元があります。

 

クーポン利用可能期間:付与日から1か月間

プレー対象期間:付与日から最大6か月目の月末まで

 

メリット(特典)③:ゴルファー保険

みなさんはゴルファー保険に入っていますか?楽天調べによりますとゴルファー保険未加入者はなんと42%いるそうです。

楽天ゴルフ倶楽部にはゴルファー保険が付帯されています。万が一に備え安心してゴルフが楽しめます。

 

商品の特徴

・ご自身のけがへの補償

・第三者に対する賠償責任

・ゴルフ用品の損害補償

ホールインワン、アルバトロス費用

 

メリット(特典)④:スペシャル特典

さらに、ゴルフを楽しんでもらう為の様々なコンテンツ、会員向けのシークレットクーポンやプランなどが用意されております。

 

年会費1万円を払っても約1万円近くお得になる!

メリット①~③をまとめると以下の通りです。

①1万円分クーポン(2,500円×4枚)

②6,000円分クーポン(500円×12枚)

③相場と比較すると約3,000円~約6,000円ほどのゴルファー保険

それにプラスしてメリット④のスペシャル特典が付いてきます。

 

注意点としては、クーポンには利用可能期間がありますのでそこだけは注意が必要です。

月に1回以上ラウンドして、ラウンドの予約は楽天GORAで行う方にはオススメです!

 

月に1回以上ラウンドはするけど、楽天GORA以外で予約しているという方も、いつものラウンド予約を楽天GORAに変えればいい話ですね!

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

【動画紹介】「フェースが開いてしまう」場合の改善方法!

f:id:happy-ajfff:20211118080942j:plain


みなさん、こんにちは。

本日は、youtubeの動画紹介です。

今回紹介する動画は「フェースが開いてしまう」「ボールがつかまらない」方にはオススメです。

 

フェースが開くと、スライスやプッシュアウト等の右へのミスが多くなります。

スライスやプッシュアウトに悩んでいる方は、フェースが開いていることが原因かもしれません。

 

 

動画はこちら

やすゴルTVさんの

【確実に飛距離アップ】アマチュアゴルファーの90%はこれが出来ていません【アームローテーションを勘違いしています】の動画です。

 

正直、自分では真っ直ぐになっているつもりで、この動画を見るまで、フェースが開いているとは思ってもいませんでした。

※この動画を見た後、自分のスイングがどうなっているのか気になり、iPhoneのスローモーション動画で撮影し確認してみました。

 

右ひじが楽している
バックスイングでは右腕が絶対に下にならない

 

動画の内容を練習場で意識して練習を何度も行いました。

もちろん1回の練習で改善は難しいですが、意識しながら何度も練習していると改善できてきました。

無意識にフェースが開いている方は、フェースを閉じながら上げるぐらいの意識を持ってバックスイングした方が良いと思います。

「意識は大袈裟に!」

 

みなさんも是非、動画を見て練習に活かしてみてはいかがでしょうか。

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村